豊橋のリラクゼーションサロン
トータルリラクゼーション Raum(ラウム)
ラウムの日常からスタッフそれぞれのプライベートなことなど綴ってあります。
▼ホームページは▼
http://www.raum-relaxation.net/
友だち追加数

2025年03月24日

ホテルランチ(朝倉)

先日久しぶりにアソシアの中国料理レストラン
梨杏に行きました。元職場の同僚たちと。

大好きな
飲茶オーダーバイキングをいただきました。

久しぶりに会う子もいて話が盛り上がり、しかも色々食べたいので時間が足りん。

途中から、話すのは後にしてとりあえず食べよう!と食べることに集中。笑
めちゃくちゃお腹いっぱいになりました。

飲茶オーダーバイキングは土日祝限定ですが
春休み中は平日もやってますよ〜!

  

Posted by ラウムの住人 at 20:30Comments(0)受付 朝倉

2025年03月24日

皆勤賞(朝倉)

息子、小学校の修了式でした。

199日中、学級閉鎖の3日間以外
1日も休まず登校しました!えらかった!

ラーケーションも使わなかったので
ほんとに休んでないです。
でも来年度はラーケーション使って出かけたいな。


春休みは宿題がないので
セリアでドリルを買ってきましたよ。

ヒマだとゲームやYouTube三昧になりそうなので
これで1年生の復習をしてもらいまーす。

  

Posted by ラウムの住人 at 20:24Comments(0)受付 朝倉

2025年03月22日

印度屋キッチン(福井)

湖西市のJR新居町駅前にあるインドカレー屋さん
"印度屋キッチン新居町店"

異国情緒漂うお店で初入店はドキドキしましたが
笑顔で気持ち良い接客をしてくれる素敵なお店です

お子様メニューもあって
小さめのナンと甘めのカレーとサラダ
ドリンクさらにアイスも付いて600円!
子供椅子もあって子連れに優しいのも良いところ

大人のメニューはこんな感じ

ナンが大きくてボリューム満点ですが
モチモチで美味しくてペロッと食べられます
※ちなみに2枚目まではナンはおかわり無料です!

チキンカレーを注文しましたが
柔らかいチキンがゴロゴロ入ってました
カレーのスパイスが程よくて美味しかったです

子供たちも美味しかったようで完食⭐︎
また行きたいねーと言っておりました♩

モーヴィ浜名湖で遊んだ帰りに
また寄ろうと思います!











  

Posted by ラウムの住人 at 17:20Comments(1)スタッフ福井

2025年03月22日

マヨラーにもほどがある (山崎)

アイ・アム マヨラー です

常にひとつ、ふたつはストックがないと
不安になっちゃうのですが 笑  

お買い得になってると買い足してしまうので
おや?と出してみたら5つもありました!



いやー、マヨラーにもほどがあるでしょ

でもそんなにかからず消費しちゃうので
ご安心をー

※どちらかと言うとキューピー派です
 (え?どっちでもいい? 笑)  

Posted by ラウムの住人 at 09:17Comments(0)スタッフ山崎

2025年03月22日

日本のヴェネツィアへ (山崎)

冬のお出かけには次女が参加できなかったので
今回は彼女にスケジュールをあわせて 
計画してみました

ざんねんながら、お泊りはできなかったので
強行突破、日帰りでヴェネツィア(あ、日本の…)へ

平日日帰り旅となり、今回はサラリーマンの
長男は欠席です
ほんと、なかなかみんな揃いません… 

京都の日本海側、伊根の舟屋へ



お天気に恵まれ、きらきらの水面をたのしみました 

そののち、天橋立を股のぞきしてきましたー
ひっくり返りそうでした 笑

これで、4月からは長女も社会人
さらに5人揃うことは難しくなりそうです

でも、それぞれの場所でがんばれーと
願う母であります
わたしもがんばるからねー  

Posted by ラウムの住人 at 09:11Comments(0)スタッフ山崎

2025年03月21日

絶品きな粉(浅野)

今日は母とランチをしました。
たまに行く「せきや山水」さん。
そこで出していただいたデザート、
きな粉のおはぎが凄く美味しかった!!
(もちろんランチ自体も美味しいですが)




何が美味しいってきな粉ですよ!
おはぎの上にたっぷりかかっていて
余ったのを持って帰りたいくらいでした。

それを女将さんに言ったら
お売りしてますよと。
きな粉も自家製で大将が作っているそう。
なんならおはぎもお持ち帰りできる
とのこと!

もちろんきな粉もおはぎもお持ち帰り
いたしました^_^

ここは普通に日本料理のお店ですが
スイーツも凄く美味しいです。
全て大将の手作り。
プリン、杏仁豆腐、シフォンケーキ、
季節の和菓子など、その時々で違うの
ですが、だいたい美味しい。

もしランチに行った際はプラス300円で
デザートをつけるのがオススメです♪  

Posted by ラウムの住人 at 18:30Comments(0)スタッフ浅野